作品のお楽しみポイント紹介
- blueuinday25
- 2024年12月26日
- 読了時間: 4分
更新日:6月4日
24年のまとめとして
ツイポスの内容を
もう少し詳しく紹介したいと思いブログにしました。
ブログ内容はプレイヤー向きです
もともと以前からツイポスした内容と
かぶる部分もありご容赦ください。
(DL状況や遊んでもらえる趣向性分析など
制作者向きな内容は近々くるっぷで書きたい)
年末の忙しい中DL・遊んでいただきありがとうございます。
作品のネタバレあり。合わないの戻るボタン。
文章・画像の抜取加工転載禁止
自分のゲームはふりーむ!様に投稿中です。
(投稿先の規約確認でDL・遊んでください)
作者ページはコチラ
SRPG3作・RPG2作 2024/12/26現

【『伝承のニルヴァ』】
(公開日 22/8/3 更新24/7/23 Ver1.04)
最初は「捜索隊のナッシュ」という仮タイトルで
Sスタ慣れするために3話作ったものを
10話まで伸ばした作品です。
ノーコードで基本的な操作の設定で構成してます。
(そのおかげで今でも公式様から新たに追加されたPLを試すのに
起動させてます。対戦要素を入れたクエストを入れて
無償配布したいと検討はしてますがまだ検討です。)
敵の移動数はデフォの6でなく4にしているのは
ダメージを受けない位置取りして
間接攻撃でHP削って直接攻撃でトドメになるように
いきなり戦闘にならないつくりをしてみました。
周回はありません。ですが
もう一度遊びたい!な場合は
まさかの1話目で「調べる」をすると
どんどん仲間から嫌われ最後にバッドエンドになる
変化を体験できる作りとなってます。
また、ジャンル内の評価ありがとうございました。
【『二剣士物語』】
(公開日23/4/22 更新 23/8/17 ver1.02)
1作目よりもユニットを増やしたい、けど
2軍キャラ作りたくない・・と考えて制作取り組み
どのキャラもそれなりに役割ある群像劇にチャレンジ。
W主人公制で
自分の作品でDL数一番多くいただいており感謝です。
当時のHPの閲覧状況から判断で
プレイヤーの方のほどんどが
男主人公で1周目(100%)→2周目女主人公(50%)
っぽかったのですが・・
実は女主人公のほうを先に制作してます。
(DL傾向をみて逆張りするプレイヤーはゼロか・・
このあたりの考察は別で制作者視点で書きたい)
男→女だと1話目・・すごく難しい感あり
ver1.03で調整と追加制作していましたが
本体不安定に遭遇してしまい直すことが現状厳しく
作業止めて少し前にツイで動画供養しました。
(HPでも掲載考えてますが
ただ、抑えても容量が400MB~
それなりにあるので後日落ち着いたら)
3周目以降の細かい設定も8話でありますが
そこまで遊ぶ人いないかと思いました。
他にも男主人公たちが過去にタイムスリップストーリーも
考えてました・・が・・そこまで作りこめず
調整不足や設定ミスがあるなか遊んでいただき感謝です。
いまだにDLしてもらえてるので・・
モチベあるうちにデータ移替え作業したい希望的観測あり
【『行軍のシャロン』】
(公開日24/4/26 更新24/9/27 ver1.02)
制作ツールのSスタは
FEっぽいのが作れるというクチコミ・・です。
(規約は自分で確認)
自分は35年以上前に遊んだの系譜だけで
(名誉ある戦死、いったい何人いたことか・・)
エンブレマーではありません・・最新作エンゲと
サ終前に駆け込みで買ったトラキアと暗黒竜で
遊んでみてそれっぽく作る・・
尊敬の念で部分的にやってみようと試みた作品です。
伝統的な3すくみ設定を自分でしてみて・・
(わかる人にはわかってしまうなぞった設定)
3すくみ作ってる人いろいろみたことあった!!
制作者への・・影響力かなり大きいと凄さに感動でした。
自分の場合は
間接攻撃で削って直接攻撃トドメスタイルが好きなので
敵味方関係なくダメージ喰らう泥試合でも
ダメージバランスをとるために
主人公さえ倒れなければいい戦略
シューター推しで制作しました。
クラスチェンジ・支援数値は
それなりに数値割り振った・・ハズなのに
いまひとつとなったので次への反省です。
選択肢次第では最初の分岐以外は
全ルート通ることができるので
いろいろ遊んでみたい!場合でも攻略できます。
(25/5/30 更新ver1.03で全ルート選択可能)
バッドエンドは
1作目は隠しアイテム・2作目は告白を断ると発生しますが
3作目は攻略中にとことん悪行を行うと粛清されるエンド
設定となってます。そんな遊びも・・ありなの??
試したらた試せた、な感じで作ってみました。
ちょっとやそっとでは遭遇できないですが
Cエンドのみ登場するキャラも人物事典にでるので
もしよければチャンレンジしてみてください。
まとめ
4作目も制作しています。
シンプルにしてサクサク・・の予定が
不具合に遭遇で真逆の沼ハマりしてますが
できたら見てください。
連絡はこのHP内メールフォームか
ウェーブボックス(波箱)を設置してます。
DL・クリア報告などお使いください。
また、雑多ですが
くるっぷでも記事をかいてます。
(HP内リンクから)
以上で作品紹介で24年のゲ制まとめとします。
よいお年をお迎えください。ブルーウインディより。