top of page

HPゼロになった場合と負傷回復の杖

  • 執筆者の写真: blueuinday25
    blueuinday25
  • 3月17日
  • 読了時間: 2分


自分の作品は自軍HPがゼロになった場合

負傷扱いとなり拠点や次ステージで回復します。


(昨日ツイポス見て

ゲーム内のアイテム箇所で説明はあるけど

一筆あったほうがいいのかなと

思ってブログにしました。)



以下ネタバレも含むので

まだクリアしていない4作目はノーヒントがいい場合は

ここで戻るボタンで。

文章画像の抜取り加工転載禁止







万が一自軍が倒れた場合の回復の手段は

『二剣士物語』『行軍のシャロン』では

負傷回復の杖として後半ショップで購入できます。

『伝承のニルヴァ』では設定してません・・

でした・・ので・・更新検討メモ。

(ちょっとやそっとでは倒れないと思いますが)


現在制作中の4作目も自軍ユニットが

HPゼロになった場合は回復を用意してますが

「主人公の負傷でゲームオーバー」設定で

回避策もいろいろ準備しているので

ほぼ出番ない予定です(ネタバレ・・)


また、「回復の杖」は

伝統的だと隣接相手だけで使用者は使えないことが

多いですが『伝承のニルヴァ』『二剣士物語』は

使用者も使えるよう設定してます。

『行軍のシャロン』は隣接のみ、

回復の杖Ⅱで使用者もOKの解放の形をとっています。

(4作目も・・回復の杖は隣接のみでⅡで使用者もの設定予定です)


まとめると・・


自分の作品

HPゼロは負傷

    ステージクリアで回復・次に参戦可能

負傷回復の手段

    『伝承のニルヴァ』なし

    『二剣士物語』『行軍のシャロン』

     負傷回復の杖 後半ショップで購入可

回復の杖の使用範囲

    『伝承のニルヴァ』『二剣士物語』隣接・使用者も回復できる

    『行軍のシャロン』 回復の杖Ⅰ隣接のみ

              回復の杖Ⅱ隣接・使用者も


です。


4作目もあと細かいEDフラグとクエスト

調整テストプレイと制作進んでます。

できたら見てください。

©2022 by ブルーウインディの部屋SはWix.com で作成されました。

bottom of page